
「原宿から東京を創った男 街を大化けさせる方法」
| 出版社名 | 幻冬舎 |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年8月 |
| ISBNコード |
978-4-344-04453-1
(4-344-04453-3) |
| 税込価格 | 1,815 円(税込) |
| 頁数・縦 | 219P 19cm |
| 数量 |

「原宿から東京を創った男 街を大化けさせる方法」
| 出版社名 | 幻冬舎 |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年8月 |
| ISBNコード |
978-4-344-04453-1
(4-344-04453-3) |
| 税込価格 | 1,815 円(税込) |
| 頁数・縦 | 219P 19cm |
| 数量 |
出版社・メーカーコメント
「燃えない街をつくりたい」--原宿、六本木、お台場。あの街の舞台裏に、この男あり。ラフォーレ原宿、アークヒルズ、六本木ヒルズ、ビーナスフォート--東京の再生を支えた街づくりのリアルを、森ビル出身の著者が熱く振り返る。「街をどうつくるか」は「人をどう生かすか」。再開発の現場、森オーナー一族の哲学、常識破りのアイデアが詰まった一冊。街を愛するすべての人に贈る、唯一無二の都市再生ドキュメント。【目次抜粋】第一章 燃えない街をつくろう・工期短縮に挑戦、ド素人のチームリーダー第二章 すべては「ラフォーレ原宿」から始まった・森ビル「商業」の街づくりへ初挑戦第三章 ビルも人も政治もファッションだ!・水面下で足を動かし続ける水鳥になれ第四章 金では動かない森オーナー一族の愛すべき人たち・お客様がわからなければアイデアが活きない第五章 秋葉原、表参道、お台場にしかける・常識破り、原宿からお台場への街ごと引越し計画第六章 街は人で生まれ変わる・ファッションに不可欠な季節感をとり戻す